『TOKOSHIE』掲載のお知らせ

前回の昭和の襖をDIYでリメイク 空間に合わせて世界にひとつのドアをつくる | ToKoSie ー トコシエに続き、今回は気になる場所をDIY 目地材が味わいを出すモザイクタイルを本格施工 | ToKoSie ー トコシ…

体験講座お申し込み続々!

大家さんのDIY学校、講座をご体験いただきました。まずは賃貸経営で身につけておくと1番コストカットに繋がるリペアコースからご受講いただくことになりました。ありがとうございます。楽しみですね!  

5/4(火)15:55~放送『よじごじDays』出演!

5月4日火曜日 15:55~(通常と時間が異なりますのでご注意ください)テレビ東京『よじごじDays』火曜日に出演します!先日クラディのスタジオでロケをしました。趣味が「立ち飲み」という高田秋ちゃんと一緒に【ベランダDI…

原状回復可能な内装DIYサポート

先日ご新居の原状回復可能なDIYをされたいということでDIYサポートさせていただいたご家族より感想をいただきました。「とてもお気に入りの空間が出来あがりました。技術はもちろんですが、知識も豊富で的確なアドバイスを頂けまし…

これぞDIYの醍醐味!知っていると違う補修費

DIYは安く済む!と言いますが、一番は補修なんです。もちろんほかでも材料の品質を下げることでコストカットは可能です。職人さんだと、品質を保ち、保障できる仕事をするため材料品質を一定レベル以下にすることはあまりないこだと思…

ウェスタンバーな職人さんの事務所

大家さんのDIY学校 会場としても使わせていただいた物件は、補修職人さんの事務所となる物件。お忙しい中、塗装や補修で一緒に施工してくださいました。テーマは『汚しすぎないウェスタンバー(ある程度原状回復可能なように)』様々…

賃貸マンションオーナー様からのメッセージ

仕上がりをご覧になられて…「すごくいい!」「石井さんの全身全霊っぷり、今回ご一緒させていただきすごーく感じました」「またお世話になります。これからもよろしくお願いします」というお言葉をいただきました。とっても嬉しいです。…