
2022/9/23(金)
セレクトプログラムも いよいよ終盤 4日目本日のプログラムは漆喰珪藻土上記項目の左官作業です漆喰・珪藻土の違い同じようなぬりかべ材ですがどの ...続きを読む
2022/9/23(金)
セレクトプログラム ご受講3日目本日のプログラムは木部補修(ドア調色)ペイント(塗装・塗装用品について・養生・鉄部塗装)上記 二項目をみっち ...続きを読む
2022/9/11(日)
母子でのご受講、本日最終日、壁紙編です。 道具説明~壁紙はがし~パテ塗いつものごとく道具説明から入ります。撫でハケ地ベラ竹べらカッ ...続きを読む
2022/9/10(土)
セルフリフォーム・セレクトプログラム 2日目は壁紙貼り。2日目プログラム/壁紙はがし・パテ打ちから壁紙はがし壁紙下地処理糊の選び方国産壁紙貼 ...続きを読む
2022/9/10(土)
セルフリフォーム・セレクトプログラム(5回予定)がスタートしました。本職にプラスαされたい職人さんのご受講です。事業内容に合わせてカスタマイ ...続きを読む
2022/9/10(土)
今回は母子でのご受講。これまでお父様がマメに手を入れてこられた賃貸物件も、お父様が手を入れられなくなったため息子さんが立ち上がりました!(な ...続きを読む
2022/8/15(月)
8/11日から、DIY学校セレクトコースがスタートしました。初日は壁紙貼りから。 道具類の使い方、壁紙の種類の説明を受 ...続きを読む
2022/7/24(日)
7月18日…海の日中野にある「SAZARE BOOKS」さんのコワーキングスペースのDIYサポートに行ってきました。まずはbefore→a ...続きを読む
2022/7/11(月)
早いもので全8コースの最終日を迎えることになりました。7・8日目、二日続けてドアのリメイクに取り掛かっていただきました。化粧合板の引き戸のガ ...続きを読む
2022/7/1(金)
デザバリュコースの後半は前回(1期)同様、小さな引き出し付き収納棚作成です。隙間収納が作れるようになることを念頭に木取り図、板の ...続きを読む